新型コロナ感染症への対策を講じながら営業を再開するエステサロン・マッサージ店など、個室店舗向けのお役立ち情報をまとめています。
自治体・業界団体のガイドラインや大手企業の取り組みから、個人店にも役立ちそうな対策をまとめました。
エステサロン向けの予約システムについて、更新予定です。
(twitterでお知らせします)
エステサロンの特徴と対策
一般的に密閉空間になる施術室で、長時間1対1での施術をし、お客様の肌に直接触れることもあるエステ業・マッサージ業においては、通常の衛生管理以上に気を遣い、徹底した対応と対策を図ることが必要です。
店舗の対策
- 窓やドアの開放などで、お客様の施術毎にこまめな換気をすること
(2方向に換気・吸気ができる窓やドアを開放し充分な換気を確保する) - 空気の流れが滞る場合には、扇風機や換気装置を使用する
- 待合室や施術室ごとに空気清浄機等を設置する
- 施術器具や用具は、できる限り使い捨てのものに変更する、消毒を徹底する
- 受付、施術台、⼩物⼊れ、ドアノブ、トイレ、休憩室、など手の触れる場所の消毒の徹底
(消毒清掃チェックリスト等を使⽤し徹底する) - 施術台の間隔が狭い場合には、2m 以上の間隔を空け、カーテンなどで空間を仕切る
- まくら当て、シーツ等は使い捨ての紙製品の使用に変更、お客様毎に取り替える
スタッフの対策
- 出勤時と退勤時に体温と体調をチェック、その結果を記録し管理する
- 勤務時は、清潔なユニフォームを着用し、消毒や洗濯を最低でも毎日行う
- 施術ごとの⼿洗い、うがい、手指消毒を必ず実施する
- 施術中も必要に応じてこまめな手指消毒等を行う
- 施術中はマスク必須、可能な限り、フェイスシールド、ゴーグル、手袋等を使用する
- お客様の使用済みタオルやリネンの除去の際にはゴム手袋等を使用する
- 新しいタオルやリネンの交換の前には、手洗いを実施する
予約管理の徹底
- お客様同士が近距離にならないよう予約を調整し、最小人数のスタッフで対応する
- 待合室での施術待ち、会計待ち等の待機時間が出ないように予約管理を徹底する
- 紙類の管理を廃止し、オンライン管理などにする(出来るだけ紙類を取り除く)
- 感染症関連のキャンセル等には、柔軟に対応をする
お客様側への対策
- 待合室での待機時間がなるべく出ないよう、施術室(個室)で待機してもらう
- 来店時の手指消毒、体温チェック(非接触体温計などを使用)のお願い
- 店内、施術中のマスク着用のお願い
- 施術中の体調悪化等には速やかにスタッフまでお申し出いただくようお願いする
- コロナウイルス感染症状の可能性がある方の来店自粛のお願い
上記の内容の実施を、店舗入口・店内・WEBサイト・SNS・書面などで明確に周知することが重要です。
空間洗浄の具体的ツール
次亜塩素酸水発生機
ジアイーノ|パナソニック
プラズマクラスター|シャープ
クレベリン(個室向け)
国や自治体のガイドライン
大阪府の感染拡大予防にかかる標準的対策
業態による感染拡大を予防するための措置として、商業施設(生活必需サービス以外のサービス業を営む店舗)の pdf が公開されています。
業界団体の対策・対応
一般社団法人 日本エステティック振興協議会
・エステティックサロンにおける新型コロナウイルスガイドライン3.0版
一般社団法人 日本リラクゼーション業協会
新型コロナウイルス対策支援制度まとめ(2020年5月1日時点)
リラクゼーションスペース(店舗)を運営している事業者や、セラピストとして働く個人事業主に関して全国的に対象となる主な支援策がまとめられています。
新型コロナウイルス感染症対応ガイドラインに関する重要なお知らせ(2020年5月29日時点)
⽇本リラクゼーション業協会顧問医師 監修のガイドラインです。
大手チェーン店の対策・対応
たかの友梨
サロン内の衛生対策についてと、お客様へのお願いを分かりやすく明記しています。
TBCグループ
サロン内の衛生対策についてと、お客様へのお願いを、写真も交えて分かりやすく明記しています。
りらくる
全国展開のリラクゼーションマッサージ店
https://relxle.com/usr/news/detail/1149
徹底した “ 新型コロナウイルス感染症対策 ” の実施を、イラストごとに分かりやすく明記しています。
予約管理、顧客管理の具体例
新規導入でコロナ感染症対策の補助金対象になります。
実店舗が、新型コロナウイルス感染症による影響を乗り越えるために活用したい持続化補助金
予約管理・顧客管理システムには、様々なものがあります。
ホットペッパービューティー
国内最大級の美容室・リラク&ビューティーサロン検索・予約サイト
https://beauty.hotpepper.jp/top/
サロンボード
リクルートの予約・顧客管理ネットサービス。PC・iPad(タブレット)・スマホで利用可能。
サロン管理システム「サロンボード(SALON BOARD)」
Uレジ HEALTHCARE
USENが運営する、整体院などの治療院向けタブレットPOSレジ。
予約管理・顧客管理、カルテ・診療履歴、POSレジ、統計情報(分析)、スタッフごとのマイページなど、運営サイクルの各シーンに合わせて必要な機能が充実。
【Uレジ HEALTHCARE】体院などの治療院様向けのタブレットPOSレジ
Reservia(リザービア)
GoogleとLINEを使った新規顧客獲得、リピート強化など、集客ができる予約システムアプリ。
https://rsvia.co.jp/reservia/
また、Googleマイビジネスでの告知も非常に重要です。
snow.glassでも導入のサポートを行っております。
ぜひお問い合わせ下さい。
snow.glass のお役たちアイテム
