Googleビジネスプロフィールには、「商品」を登録できる機能があることをご存知でしょうか?
「商品」を登録しておくことで、GoogleマップやGoogle 検索で、上位に表示されやすくなったり、ユーザーが直接購入したりすることができます。
ぜひ「商品の登録」を有効活用しましょう。
商品を登録するメリット
Googleビジネスプロフィールに商品を登録しておくことで、Google検索やGoogleマップでお店や企業を検索した時に、ユーザーに商品をアピールすることが出来ます。
ネットショップをお持ちの場合は、商品の購入ボタンからネットショップへ直接誘導することも可能です。
また、店頭でしか買えない商品などがある場合にも、Googleビジネスプロフィールに商品を登録しておくことで、実際の来店に繋がる可能性が高くなります。
Googleが発表している「Google のローカル検索結果のランキングを改善する方法」によると「ビジネス情報を更新して表示頻度を上げる」項目に、「店舗の商品を追加する」とあります。
“ Google 検索や Google マップのビジネス プロフィールに商品を追加すると、ユーザーがお客様のビジネスを見つけやすくなります。”
商品を登録することで、Google検索やGoogleマップでの表示順位が上がりやすくなります。
商品の登録方法
- Googleのアカウントにログインし、Googleでご自分のお店や会社の名前を検索します。
- 「プロフィールを編集」をクリックします。
- 「商品」をクリックします。
- 各項目を入力し、掲載したい写真を選択します。
- 「カテゴリ」は自由に作成することができます。
商品のカテゴリを分けておくことで、登録する商品が増えたときにもお客様が商品を探しやすくなります。 - 「ボタンの追加」は省略も可能ですが、設定するようにしましょう。
特に、ネットショップなどをお持ちの際には「オンライン注文」や「購入」のボタンにしておくことで、Google検索やGoogleマップから直接商品を購入してもらえる可能性が高くなります。
「ボタンの追加」をいずれかに設定すると「ボタンのリンク」を入力できるようになります。
このリンク欄に、ネットショップなどの商品ページのリンクを入れておきましょう。 - Googleマップで検索すると登録された商品とカテゴリが表示されます。
- 商品をクリックすると「購入」ボタンと「電話」のボタンが表示され、そのまま商品が購入できたり問い合わせしたりすることができます。
スマートフォンで登録する
「商品」は、スマートフォンから登録することも可能です。
「Google アプリ(iOS・Android)」から操作できます。

- Googleのビジネスアカウントにログインしている状態で、ご自分のお店や会社の名前を検索します。
「あなたはこのビジネスプロフィールの管理者です」と表示されていることを確認します。 - 「商品」のタブをクリックします。
- 「+商品を追加」をクリックします。
- 「商品を追加」または、右下の「+」ボタンをクリックします。
- 「クリックして写真を追加」から、商品の写真をアップロードします。
- 「商品/サービス名」を入力します。
- カテゴリを選択します。
まだカテゴリを作成していない場合には「新しいカテゴリを作成」からカテゴリを作成します。 - 「商品価格」「商品の説明」「商品ページのURL」を入力します。
(省略も可能ですが、できる限り記載することをオススメします。)
「保存」をクリックして、商品の登録が完了です。
詳しくはGoogleビジネスプロフィールのヘルプページをご覧ください。
「Google 検索で商品を追加する」
当店では、Googleビジネスプロフィールのサポートも承っております。
貴社のビジネスがマップアプリで表示されない、などの疑問点がありましたら【つちや印刷広告舎(スノーグラス)】までお気軽にお問合せください!
ステッカーやカードなどの印刷物、広告動画の制作などもぜひご相談ください。
