Googleビジネスプロフィールの運用と併せて、集客に効果的なのがGoolge 広告の活用です。

Google 広告には、さまざまな配信パターンが用意されており、ビジネスに合わせて最適な広告の配信方法を選ぶことができます。
商品やサービスへの関心が高いと見込まれるユーザーに広告を表示することができるため、少ない予算でも費用対効果の高い広告配信が可能です。

ぜひ、Google 広告を活用して集客率をアップさせましょう。

Google 広告のメリット

Google 広告は、ターゲットや配信エリアを細かく設定できるため、
顧客になる可能性の高いユーザーに最適な広告を表示することができます。

広告の予算は1ヶ月単位で自由に設定することができ、
費用は広告がクリックされた時のみ発生します。

Google 広告アプリ(iOSAndroid)を使用して、スマートフォンから配信広告を管理することもできます。

Google 広告の設定方法

  1. Googleのアカウントにログインし、Googleでご自分のお店や会社の名前を検索します。
    ※右下の矢印をクリックすると更に項目が表示されます。
  2. 「広告掲載」をクリックします。
    •  
  3. 広告をクリックした時に、表示したいページを設定します。
    「ビジネスプロフィール」を選択すると、広告に合わせて自動で最適化されます。
    自社ウェブサイトがない場合でも、自分のビジネスを宣伝することができるのでオススメです。

    「ビジネスプロフィールのプレビュー をクリックすると、どのように表示されるか確認できます。
  4. 「次へ」をクリックすると、広告の作成画面に進みます。
    「新しいキャンペーンを作成」と表示されます。
    (※Google広告では、配信する広告のことを「キャンペーン」と呼びます。)
  5. 広告の目的を選び「次へ」をクリックします。
    今回は「ウェブサイトでの販売促進や見込み顧客の獲得」を選択します。
  6. 広告の見出しや説明文を入力します。
    予め、ビジネスに適した内容が自動的に入力されています。
    何パターンかあるので、最適な文言を選ぶか、自分で適切な文章を入力します。

  7. 次に、検索のキーワードを選択します。
    ここで選択したキーワードや関連したワードで検索された際に、広告が表示されるようになります。

    予めビジネスに適したキーワードテーマが自動で選択されていますので、必要のないキーワードは選択を外し(×をクリックする)、
    必要なキーワードを「おすすめのキーワードのテーマ」から選ぶか、
    「+新しいキーワードのテーマ」をクリックして自分でキーワードを入力します。

    ※キーワードは、7〜10個に設定することが望ましいです。
  8. 次に、広告の配信地域を設定します。
    自分のビジネスの住所からの半径で設定するか、特定の地域を選ぶこともできます。
  9. 予算を設定します。費用は、表示された広告がクリックされた時にのみ発生します。
    ここでは、おすすめの予算(¥700/日)を設定します。
    (※おすすめされる予算金額は、広告を配信する地域やビジネスの種類によって異なります。競合が多いビジネスや地域は予算が高くなります。)

    自分で予算を決めて入力することもできます。

    (競合他社よりも予算が低いと広告の効果を十分に得られない可能性もあるので、初めはGoogleのおすすめの予算に設定することをオススメします。)
  10. 作成した広告(キャンペーン)の内容が表示されます。
    修正したい箇所がある場合は、各項目の右上のペンのアイコンをクリックして修正します。

    ※「キャンペーン名」は、配信する広告の管理名です。
    (配信される広告には表示されないので、管理する時に分かりやすい名前に設定しましょう。)
  11. 最後に、広告費用の支払先(クレジットカード情報)を入力して「送信」をクリックして完了です。


スマートフォンで広告を登録する

Google 広告は、スマホアプリから登録することも可能です。
まずは「Google 広告アプリ(iOSAndroid)」をスマホにダウンロードしましょう。

  1. アプリをダウンロードしたら、Googleのビジネスアカウントにログインします。

  2. 「キャンペーンを作成」もしくは、右下の「+」ボタンから広告を作成します。

  3. 「ビジネス名」と「ウェブサイトのURL」を入力します。
  4. キャンペーンの目標を選択します。
  5. キャンペーンタイプを選択します。

  6. 広告で使用する「画像」「ロゴ」「動画」などを登録します。

  7. 「広告の見出し」を追加します。

  8. 「説明文」を追加します。

  9. 「行動を促すフレーズ」を選択します。

  10. 「広告プレビュー 」を確認し、「公開」をクリックして完了です。


広告は「YouTube」「Gmail」「検索」「ディスプレイ」「Discover」など、様々なGoogleサービス上で配信されます。
いくつかのフォーマットで自動で表示されます。



詳しくはGoogleビジネスプロフィールのヘルプページをご覧ください。

「Google 広告でビジネスを拡大しましょう」

気軽に利用できるオンライン広告で顧客を増やしましょう|Google 広告 >>

 

https://ads.google.com/intl/ja_jp/home/



当店では、Googleビジネスプロフィールのサポートも承っております。

貴社のビジネスがマップアプリで表示されない、などの疑問点がありましたら【つちや印刷広告舎(スノーグラス)】までお気軽にお問合せください!

ステッカーやカードなどの印刷物、広告動画の制作などもぜひご相談ください。